Webライターの中には、クライアントのメディアで記事を書いたことはあるけど、自分でブログを立ち上げて記事を書いた経験はないという方が非常に多いです。しかし、Webライターとしてやっていくなら、Myブログを持ったほうがいいと思います。その理由は、メリットが多いからですね。
<この記事でわかること>
・Webライターがブログをやるメリット
・ブログをやるデメリット
Webライターがブログをやるとこんなメリットが….
ブログを立ち上げることで得られるメリットは6つです。
ブログを運営するために必要なあらゆる知識が身につく
Webライターにとってはあまり大きなメリットではないかもしれません。なぜなら、すでに必要なスキルは済みという方も多いからです。特に、経験豊富なライターさんはそうですよね。
しかし、ブログをはじめて続けることで確実に必要な知識を身につけることができます。具体的には、下記のような知識・スキルです。
・文章力
・SEO
・HTML
・CSS
・CMS
など
では、なぜその知識やスキルが身につくのか解説していきたいと思います。
文章力
ただ漠然と書いているだけでは身につきませんが、もっと読みやすくならないかなど、考えて記事を書いている人は、ブログ記事を書き続けることで文章力が身につきます。「自分のブログで書かなくても文章力は身につくのでは?」と思う方も多いでしょう。しかし、受注して書く記事はレギュレーションやクライアント好みのテイストに合わせなければなりませんので、自由に書けないということが多いです。そのため、クオリティ重視ではなく、クライアントの好き嫌いを重視して書くことになるため、文章力が養われないケースもあります。
一方、自分のブログはクライアントから指摘を受けることがないため、自由に執筆することができます。そのため、質を突き詰めれば文章力が向上しやすいというわけです。
SEO
記事を書いたら、せっかくなら上位表示されてほしいですよね。そうすれば、多くの人が見るので、その分収益も得られやすくなるからです。
「上位表示してほしい→SEOをやれば上位表示される→SEOを勉強しよう」という現象が起きます。そのため、ブログを立ち上げれば、自然にSEOの知識も身についていきます。
HTML
WordPressで記事を書いていると嫌でもHTMLを見ることになります。そのため、SEO同様に自然に身についていきます。
CSS
デザイン性を高めたいと思うとCSSの勉強をし始める方も多いです。
CMS
ブログはCMSで立ち上げるという人が普通です。なぜなら、WordPressなどのCMSを使ったほうが便利だからですね。そのため、CMSでブログを立ち上げて運営を続ければ、これも自然に知識が身につきます。
広告を貼ればいずれ儲かる
最大のメリットは、ブログから収益を得られる可能性があるということです。つまり、ブログ運営を副業にできます。
実際にブログを運営して、月収数百万円稼いでいる人もいます。Webライターでは到底稼げない金額を稼げるようになるのです。とても魅力的ではありませんか?
広告にはさまざまな種類があり、それによって報酬が発生する条件も変化します。これ以上、広告に関する解説を控えますが、ブログ開設のステップを紹介している記事の中で広告に関する説明を行っています。下記にリンクを貼っておきますので、気になる方はぜひアクセスしてみてください!
仕事の依頼が来る
ブログの中にお問い合わせできる機能を備えておくと、そこから仕事の依頼が来る可能性があります。
現在、Webライターの需要は非常に高く、制作会社やメディア運営をしている方の中には、インターネット検索からWebライターを探している人も少なくありません。また、投稿された記事を見て文章などが気に入れば、記事から仕事依頼が来るということもあるでしょう。
ブログを持つことで、仕事を依頼できる窓口が増えます。同時に、仕事獲得のチャンスが増えるでしょう。仕事が増えれば増えるほど、安定した生活が送れるので、メリットがあると思いませんか?ちなみに、Webライターの中にはお仕事が不安定になっている方もいるでしょう。下記の記事で、Webライターが正社員並に生活を安定させる方法をご紹介していますので、興味のある方は要チェックです!
・【お金になる】バイトよりもWebライターのほうが得だし社会勉強になる
書いた記事は財産なり〜
Myブログで書いた記事はすべて財産になります。正直、自分はこれが理由でこのブログをはじめています。
もともと、記事の請負だけをしていました。当然、どれだけ書いたとしても自分の記事にはなりません。それは、クライアントの財産になります。そして、ある日請負の記事はお金にはなるけど、自分のもとには何も残らないことに気づいたのです。そのため、ブログを立ち上げて書き始めようと思い立ちました。
もちろん、すでにWebライターというお仕事で生計を立てている人は、自分のブログだけに専念することは難しいでしょう。しかし、請負の記事だけ書くのは自分がかわいそうではありませんか?そのように思う方は今日からブログをはじめましょう!
ブログが実績になる
Webライターの案件に応募するとき、「実績を教えてください」と言われることが多いですよね。選考側としても実績がないとそのライターの能力を知ることはできません。特に、初心者のWebライターは、実績を提示してくださいと言われると困るのではないでしょうか。なぜなら、仕事を開始したばかりの人に実績などないからです。
もし、Myブログを持って記事をかけば、それが実績になります。「実績はありますか?」と聞かれたら、自分のブログを提示しておけばいいのです。実績にも使えるので、便利ではありませんか?
ブログを所有するWebライターのほうが説得力アップ
記事を書いてくれる人を募集し、2名のWebライターが集まりました。1人のライターは自分のブログを持っており、もう1人のライターは持っていませんでした。あなたなら、どちらのライターに記事を書いてもらいたいですか?
ブログを持っているだけでWebライターとしての説得力が増します。なぜなら、普段から記事を書いているので、文章力が自然に備わっている、書き続けられる人間であることをアピールできるからです。もし、あなたがクライアントなら、ブログを持っているライターを採用したくありませんか?
ココがデメリット
Webライターがブログを持つメリットはたくさんありますが、同時にデメリットも存在します。
記事を書き続ける必要がある
一番しんどいのが毎日記事を書き続けることです。この辛さは100記事以上書いている人しかわからないことなのではないかと思われます。
さらに、Webライターがブログを書く場合、クライアントの請負案件と平行して記事を書いていく必要があります。“記事を書いた後に記事を書く”という流れになりますので、負担も大きく、更新を止めてしまうという方も珍しくありません。もし、ブログをはじめようと思うのなら、それなりの覚悟を持って挑むことをおすすめします。
成果が実らないことも
ブログを立ち上げて記事を書いても予想通りの成果を得られないこともあります。というか得られません!どれだけ記事を書いたとしても、仕事依頼が来ないこともありますし、広告収益を得られないこともあります。記事はすべて検索順位圏外になるかもしれません。
書いた記事によってマイナスなイメージを与えることも
書いた記事がマイナスなイメージを与え、仕事依頼が来ないこともあります。例えば、読みづらい文章を書くと、それを見た方がこの人に依頼したくないと思うかもしれません。また、クライアントの好みのテイストに合っていない記事の場合、不採用になる可能性もあります。収益目的でブログをはじめるという方も、商品のデメリットばかり書いていると収益を得ることはできないでしょう。そのため、書く内容は十分に検討するといいでしょう。
早速ブログを立ち上げよう!
ブログを持つことは良いことばかりではありませんが、Webライターがはじめれば仕事に対してプラスに働くでしょう。やらないよりやったほうがましですし、やって後悔したほうがよくないですか?