押し目買い・戻り売りでエントリーすることはFXの基本です。これを実行することで高値・安値掴みを避けることができ、さらにうまくトレンドフォローを行うことができます。
しかし、押し目買い・戻り売りはFXの基本ですが、どこのポイントでエントリーすればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?「押し目ポイントと思ってエントリーしたら、逆行にあってしまった」、「戻り売りポイントと思いショートしたらその場所が間違いで損切りになってしまった」という経験をされた方は非常にたくさんいるでしょう。
今回、ご紹介する押し目買い、戻り売りポイントの物差しを知ることで完璧に場所を当てることはできませんが、逆行や損切りにあいづらくなります。興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
押し目買い・戻り売りポイントを判断する4つの物差し
押し目買い・戻り売りポイントを判断するときに意識したいことは4つです。
①左の波形から押し目買い・戻り売りポイント候補を見つける
1つ目は、左の波形から押し目買い・戻り売りポイント候補を見つけることです。言葉だけでは少しわかりづらいので下記の画像を見てください。
赤丸の部分に現在価格の位置があり、1波が終了し2波途中のところにあります。この後の3波を狙う場面ですが、2波がどこで止まるかわかりますか?このようなときに左の波形を見て下記の画像のように戻り売り候補をピックアップします。
左の波形を見て赤丸のような意識されているポイントで押し目が終了すると判断することができます。そのため、そのような意識されているポイントに線を引き、戻り売り候補をピックアップするのです。今回の画像では、候補①と候補②の2つの候補があります。そして、この2つのどちらかで反発することが予想できるというわけです。ちなみに、戻り売りポイント候補が少なければ少ないほど、ピンポイントで戻り売りの箇所を当てやすくなります。そのため、候補が少ないときはチャンスといえるでしょう。ちなみに、戻り売りだけでなく、押し目買いのときも同様です。
エリオット波動の観点で言えば、1波の抜け感が良いため、戻りを深くつけないことが予想できます。そのため、候補①が戻り売りポイントになる可能性が高いです。エリオット波動について、エリオット波動を使ったエントリーに関する内容は下記の記事を参照してください。
[getpost id=”3181″ cat_name=”1″ date=”0″]
②フィボナッチリトレースメントから予測する
2つ目は、フィボナッチリトレースメントを引くことです。
フィボナッチリトレースメントは、1つの波に対して次の波がどのぐらい戻しを付けているのかを示すテクニカル指標になります。今回は、押し目買い・戻り売りポイントに焦点を当てているため、フィボナッチリトレースメントの概要に関する解説は割愛させていただきます。
フィボナッチリトレースメントで意識される数値は下記の通りです。
- 38.2%
- 50%
- 61.8%
基本的に1波の抜け感が良い場合、2波は38.2%まで価格を戻し、抜け感が悪いと61.8%まで深く押し目・戻りをつけるといわれています。下記の実際のチャートでは、1波形成後に2波で戻りをつけていますが、1波の61.8%まで価格がリトレースしているのが理解できるでしょう。
③波形・横軸を確認する
3つ目は波形と横軸を確認することです。横軸は左の波に対して右の波の大きさがふさわしいかどうかを示す言葉になります。例えば、下記の画像を見てください。現在価格は赤丸部分にあるとしてこのまま3波が開始されると思いますか?
たしかに、この部分から価格が下落し3波が開始されることもあるかもしれません。しかし、ここでのショートエントリーは避けるべきです。なぜなら、ここから下がると予想した場合、波形が不自然になります。
左の大きい波に対して右側の波があきらかに小さく、画像のように価格が推移することは考えにくくなります。
これは横軸の話で左側が時間をかけて大きな波を形成しているため、右側も左側と同様に時間をかけて波を作ると考えられるわけです。そのため、青の部分まで価格が来ないと落ちないのではないかと予測できます。
このように、横軸を意識するだけで慌ててエントリーすることがなくため、押し目買い・戻り売りポイントを計るときの重要な物差しです。
基準足が確定しそれを実体で確定したらエントリー
4つ目は、基準足が確定し、それを実体で上抜け・下抜けしたタイミングでエントリーすることです。今回も戻り売りとなりますが、下から斜めラインを引き、それを実体で確定した青丸の足が基準足になります。そして、それを実体で下に抜けている陰線が確定した赤丸の足でエントリーします。この方法がもっとも負けづらいです。
平均足を使った押し目買い・戻り売りの方法
もしこれらの内容が難しいという方は、平均足を使用する方法もおすすめです。平均足を使用した押し目買い・戻り売りは、色が変わったタイミングや上髭がでたときなどが押し目買い・戻り売りポイントになります。平均足の手法について詳しく知りたいという方は、下記の記事へぜひアクセスしてみてください。
[getpost id=”2925″ cat_name=”1″ date=”0″]
まとめ
今回は、FXの押し目買い・戻り売りポイントを判断する4つの物差しをご紹介しました。この方法を実践すれば、無駄な負けをなくすことができるので勝率アップを図ることができます。ぜひご自身のトレードでこれらの知識を役立ててみてください。