スポンサーリンク

MT4平均足おすすめインジケーター3選!スムーズドやサイン付きあり

スポンサーリンク
FX
スポンサーリンク

平均足はトレンドの流れを視覚的に把握しやすく、初心者でも使いやすいと人気があります。

そんな平均足ですが、MT4にある既存のものでは綺麗に形成されず、使いづらいと感じている人も多いのではないでしょうか。

今回は平均足に焦点を当て、MT4で最も使いやすい最強のインジケーターをご紹介します。

これからFXで平均足を使ったトレードを中心にやっていきたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

TradingView平均足スムーズド無料公開!中期・長期付き

TradingView平均足スムーズド無料公開!中期・長期付き
TradingViewの平均足スムーズドインジケーターを開発しましたので、無料公開いたします。以前まで既存の平均足スムーズドを使い、設定することで下記のような平均足スムーズドを実現していました。しかし、無料公開されている既存の平均足スムーズ

 

スポンサーリンク

平均足とは?

平均足とは、トレンドを視覚的に把握しやすくなるテクニカルチャートの一つです。

例えば上昇の勢いが強いと、平均足では陽線が連発します。逆に下降の勢いが強いと陰線が連発して表示されます。

それはローソク足と同じでは?と思われるかも知れませんが、ローソク足はトレンドが発生しても陽線と陰線が不規則に出現します。

しかし、平均足はローソク足の色変わりがあっても簡単にはトレンドを崩しません。

つまり、初心者でも騙されることなくトレンドの流れを把握しやすくなるのです。

 

FX道場 絶好のエントリーポイントを極める(スキャトレふうたさん)

 

MT4にある既存の平均足は使えない?

平均足は、インジケーターを導入しなくてもMT4にある既存のものを使用できます。

しかし、MT4にある平均足はダマしと呼ばれるものが多く発生し、うまく活用できないケースも多いのです。

そのため、さらに使い勝手の良い平均足を使うためには外部のインジケーターの導入がおすすめです。

使いやすい平均足おすすめインジケーターをピックアップ!

moreandmore infoでは皆様が無料で利用できる平均足スムーズドのインジケーターを配布していますが、それよりもさらに使いやすいものをピックアップしました。

使いやすさ、高機能の平均足インジケーターをお探しの方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。

・平均足Pro

販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/re/0ATJhFzizABUIdZ

 

平均足、平均足スムーズド、オリジナル平均足の3種類が表示でき、シグナルも3パターンの表示が可能です。

また、平均足とローソク足をボタン一つで切り替えられるため、ノートパソコンやマルチ画面を利用していない方でも使いやすいでしょう。

販売実績も豊富にあり、評価の高いインジケーターなので、高機能で使いやすいものをお探しの方はぜひ試してみてください。

表示させられる平均足は3種類

①通常の平均足

②だましを減らした平均足スムーズド

③平均足スムーズドよりも滑らかなオリジナル「はちわれ平均足」

シグナル/アラートでエントリータイミングを教えてくれる

平均足Proならシグナル/アラートを鳴らすパターンを下記3種類の中から選択可能です。

  • 1本転換
    例:陰→陽でシグナル/アラート
  • 2本連続転換
    例:陰→陽陽か陽→陰陰でシグナル/アラート
  • 1本転換後に反対方向のヒゲなし
    例:陰→陽の転換後に下ヒゲなしか陽→陰の転換後に上ヒゲなしでシグナル/アラート

①1本転換の表示例

②2本連続転換の表示例

③1本転換後に反対方向のヒゲなしでシグナル/アラートの表示例

ボタン一つで平均足とローソク足を切り替え(同時表示も可能)

平均足Proならボタン一つで平均足とローソク足を切り替えられます。

面倒な切り替え作業は一切ないのでノートパソコンでトレードしている方でも利用しやすいです。

①ボタンON

②ボタンOFF

③ボタンONで同時表示

「高勝率!こんなの欲しかった!トレード大全インジゲータ v1」

販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/re/WLl2HzsT57pbddw

 

販売実績738本を突破している大注目のインジケーターです。

今「トレード大全インジケーター」を手に入れると最高ツール集をもらえるキャンペーンをしており、下記のインジケーターとツールが手に入ります。

【トレード大全インジケーター】

  • インジケーター 2つ
  • 自動決済EA 1つ
  • マニュアル
  • テンプレート

トレード大全インジケーターは、「トレンドを捉えるのが難しい」「エントリーポイントがわからない」「損切りをどこでしたらいいのかわからない」などの悩みを解決できるツールです。

トレーダー歴15年のハレさんが開発しており、初心者から上級者までが高い勝率を実現しています。

トレード大全インジケーターは、平均足の使い方がいまいちわかっていない方でも安心です。

基本的にはシグナルが出現したら買い、売りを繰り返すだけなので、見やすくて初心者でも取引しやすいのが特徴になります。

トレード大全インジケーターの「買い注文」シグナルの見方

上記画像の右上にある「Trade Overview」が青色であり、なおかつチャート上の平均足に青いシグナルが表示されている時のみエントリーをします。

そして、チャート上に反対のシグナルが表示されたら利確です。

買い注文はこのような流れを繰り返すだけなので、トレード知識がない方でも簡単にエントリーから利確までができるようになります。

トレード大全インジケーターの「売り注文」シグナルの見方

売り注文も基本的には同じで買い注文の逆を繰り返すだけです。

上記画像の右上にある「Trade Overview」が赤色であり、チャート上の平均足のシグナルも赤い矢印が表示されていたら売り注文でエントリーとなります。

たったこれだけ!売買ルールのまとめ

上述で紹介した内容をまとめると、売買ルールとしては下記4つの手順だけです。

  1. チャート右上に表示されるTrade Overviewのシグナルとチャートにある平均足の矢印が同じ色の時にエントリーをする
  2. 利益確定はエントリーした方向と逆の矢印が出現した時
  3. 損切りは直近の安値または高値に設定

上記のように、トレード大全インジケーターには難しい操作は一切ないので多くのトレーダーから人気を集めています。

直近のトレード速報まとめ

トレード速報は常に最新のものを更新しており、信頼性がアピールされています。通常トレードはもちろん、指標時でも利益を出せているなどエントリータイミングを見逃しません。

また、ユーザーからの口コミでも利益を出せている方が多いため、利益を出しながらトレードの勉強もしていきたいと考えているなら試してみる価値はあるでしょう。

天と地のインジケーター

販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/re/b3NTrmc4bGTuacA

 

「天と地のインジケーター」は、GogoJungleアワード2022年のインジケーター部門で受賞実績のある作品です

開発者は「あぶさん」で、オリジナルのインジケーターを利用した手法で利益を上げている専業トレーダーです。

幅広いインジケーターの開発を行っていますが、その全てがシンプルであるため、初心者の方でも迷うことなく直感的に利用することができます。

天と地のインジケーターのすべて

天と地のインジケーターの特徴は、大きくまとめると下記の3点です。

  • 天と地の点+自動利確
    天と地に限りなく近い一でサインを出し、絶好の利確ポイントで自動決済ができる
  • 天と地のオシレーター+自動利確
    相場の流れを見事に描き、勢いが落ちてくると自動利確してくれる
  • 天と地のヒストグラム+ライン
    相場の強弱が一目で判断でき、エントリーポイントと損切り位置を教えてくれる

天と地のインジケーターが使いやすい理由

  • リペイントは一切しません
  • 全ての手法に使える
  • 全ての通過に有効
  • 全時間足に対応
  • FXのみならず、株、仮想通貨、先物取引にも対応可能
  • スキャルピング、デイ、スイングトレードに対応
  • シンプル設計で初心者でも短時間で習得可能
  • 3通りの利確パターンで相場に応じて臨機応変に立ち回れる
  • エントリーが完了したらあとは放置、絶好のポイントで自動決済

天と地のインジケーターの精度をチャートで確認

天と地のインジケーターは平均足に加えてエントリータイミングも一目でわかるようにしているインジケーターです。

平均足のだましなしインジケーターを活用してもエントリータイミングがわからないという方は、サインが明確に出る天と地のインジケーターがおすすめです。

下記の画像では実際のチャートで精度の確認ができるので参考にしてみてください。

他の手法と組み合わせて利用できる

天と地のインジケーターはご自身で普段から活用されている手法とも組み合わせることができます。

一つの例としては下記の画像で紹介しているので参考にしてみてください。

まとめ

今回は人気の高い平均足インジケーターのおすすめについて紹介しました。

大きく分けておすすめできるインジケーターは3つありましたが、ご自身の判断でエントリーから決済まで行っている方は「平均足Pro」がおすすめです。

しかし、エントリータイミングがわからない方や、利確や損切りを明確に決められない方は平均足のインジケーターを導入しても効果を発揮しないことがあります。

そのため、これらの悩みを抱えている方は「トレード大全インジゲータ」や「天と地のインジケーター」がおすすめです。

平均足など、インジケーターはあくまでも補助的なツールとなりますが、優れたものを活用できればいつも以上に利益が伸ばせる可能性もありますので、ぜひ活用について検討してみてください。

FX
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HidetoshiHonmaをフォローする
スポンサーリンク
MoreAndMore Info
タイトルとURLをコピーしました