PR

FXの最強でおすすめのインジケーターはこの5つ!平均足無料配布中!

FX

FXの取引でテクニカル分析を行うためには、インジケーターの導入がおすすめです。

インジケーターはテクニカル分析をするうえで補助的な役割をしてくれるため、チャート分析が楽になるといったメリットがあります。

実際にFXの取引を始めるにあたって、インジケーターを導入したいと考えている方は多いでしょう。

しかし、「種類が多すぎて何を入れたらいいかわからない」といった方も多いかと思います。

そこで、今回はFXで最強と言われているおすすめのインジケーターをご紹介します。

チャート分析が楽になる、勝率アップが狙えるインジケーターを紹介しますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

インジケーターとは

そもそもインジケーターとは、FXで取引する際の売買で重要な根拠となるツールのことです。

FXではよく「エントリーをする前には最低でも2〜3個以上の根拠を見つけましょう」と言われますが、インジケーターを活用すれば通常よりもエントリー根拠が見つけやすくなります。

特にローソク足だけでは根拠がなかなか見つからないという方は、インジケーターを活用することで1つや2つの根拠を増やすことができるでしょう。

実際に勝っているトレーダーも活用しているケースが多く、FXのテクニカル分析にはなくてはならないツールなのです。

無料でPC・スマホに有名インジケーター入れ放題のFX口座はGMOクリック証券!

 

インジケーターの種類

FXのインジケーターは、大きく分けると「トレンド系」と「オシレーター系」の2つに分けられています。

トレンド系インジケーター

トレンド系のインジケーターは、相場が一定方向に進んでいる場合、その流れの強さや方向性を予測するときに補助的な役割をしてくれます

簡単に言えば逆張り防止のために役立ってくれるインジケーターです。

また、相場では綺麗な押し目もつけず、ジワジワと上昇するときもありますが、このような状況でもトレンド系のインジケーターがあればベストなエントリータイミングを教えてくます。

トレンド相場ではなくてはならないものとなりますので、チャート上に導入して損はないでしょう。

オシレーター系インジケーター

トレンド系のインジケーターは逆張り防止に適したツールですが、オシレーター系はその逆です。

基本的にはレンジ相場で活用することができ、その中で逆張りをするときに役立つインジケーターとなります。

相場での「買われすぎ」や「売られすぎ」を教えてくれる役割があるため、コロコロと変わる相場では役立つでしょう。

オシレーター系は特に短期目線のトレーダーから人気を集めていますので、例えばスキャルピングなどを主なスタイルとしている方におすすめです。

【トレンド系】最強おすすめインジケーター

インジケーターには大きく分けてトレンド系とオシレーター系の2種類がありますが、チャート上に導入できるインジケーターは幅広く存在しています。

ここでは「トレンド系のインジケーターを入れたいけど、何を入れるべきかわからない」方のために、最強と言われるものを4つ紹介します。

移動平均線

FXのインジケーターの中で多くのトレーダーが入れているのが「移動平均線」です。

世界的に見ても最も基本となり、重要なテクニカル指標となるため、真っ先に入れておくべきインジケーターと言われています。

そもそも移動平均線とは、過去の一定期間の価格を平均した数値が線のように表示されるインジケーターです。

移動平均線を表示させていれば、大まかなトレンドを把握することが可能になります。

例えばよく設定されている期間の数値としては「200EMA」がありますが、ローソク足が200EMAより下で推移している場合は「下目線」、上で推移している場合は「上目線」と判断することも可能です。

このように、簡単に相場の流れを把握できるため、なくてはならないインジケーターと言えるでしょう。

 

移動平均線の最強版!?だましを減らした平均足スムーズドとは?

MT4で平均足だましなしを実現する方法!インジケーター無料配布
MT4の平均足を使ってスキャルピングをしたり、エントリータイミングを計ったりしたいと思われている方もいるのではないでしょうか?平均足は、ローソク足に比べてトレンドの方向性がわかりやすく非常に便利です。しかし、MT4の平均足はだましが多く、上

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、移動平均線と標準偏差を組み合わせた指標です。中心にある線は移動平均線そのものですが、それに加えて上下に値動きの幅を示すための線が表示されています。

ボリンジャーバンドを活用することで、価格の上昇や下落がどの程度の範囲で収まるのか把握しやすくなるメリットがあります。

一般的に使われているのは±1σ〜±3σのバンドですが、それぞれのバンドの中に価格が収まる確率は下記のとおりです。

・±1σで収まる確率:68.27%

・±2σで収まる確率:95.45%

・±3σで収まる確率:99.73%

上記の確率だけを見ると、±2σ以上は95%以上の確率で収まるため、「そこにタッチしたタイミングでエントリーすれば勝てる」と思われている方も多いでしょう。

しかし、時間足によっては平気で抜けていきますので、タッチしたから買い、売りとやっていると高い確率で負けてしまいます。

ボリンジャーバンドは順張りでも逆張りでも使えるインジケーターの一つですが、あくまでも補助として活用するよう心がけましょう。

【オシレーター系】最強おすすめインジケーター

「買われすぎ」や「売られすぎ」を知るために使われるオシレーター系のインジケーターですが、最強でおすすめなのがこの3つです。

MACD

MACDは「マックディー」と呼ばれており、相場の「買われすぎ」や「売られすぎ」を可視化し、価格の転換点を見やすくしてくれるインジケーターです。

オシレーター系の中でも新規売買とトレンドの方向を予測する精度が高いと言われており、多くのトレーダーから人気を集めています。

MACDには2本の移動平均線がありますが、シグナルを上抜けすると「ゴールデンクロス」、下抜けすると「デッドクロス」と呼ばれます。

ゴールデンクロスでは買い、デッドクロスでは売りのサインとなりますので、MACDを入れる際には必ず知っておきたい言葉です。

RSI

RSIは直近の上昇変動幅と下落変動幅を比較し、上昇と下落のどちらの勢いが強いか教えてくれるインジケーターです。

売られすぎや買われすぎのサインは0〜100%の間で教えてくれるため、初心者にとっても判断がしやすく使いやすいのが特徴です。

ただし、オシレーター系だけあって効果を発揮するのはレンジ相場のみとなります。

トレンド相場では上下に張り付くだけとなりますので、レンジ相場以外は基本使用することはあまりありません。

ストキャスティクス

ストキャスティクスも売られすぎや買われすぎを知るためのインジケーターとして使われています。

売買の判断としては、2本のラインがクロスしたタイミングです。

こちらもゴールデンクロスやデットクロスなどで判断ができ、シンプルに表してくれるため初心者にとっても使いやすいでしょう。

サインが出て便利で使いやすい最強のインジケーターはトレフォロ

FXトレーダーの中には、『エントリーポイントをわかりやすくしたい』という方もいるのではないでしょうか?そのような方におすすめの最強インジケーターがトレフォロです。

販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/45736

トレフォロは、トレンドフォローに特化したインジケーターで、押し目や戻り売りポイントでサインを表示してくれます。テクニカル分析とトレフォロのサインを使えば、勝率をかなりアップさせることが誰でも可能です。専業に早く近づきたいという方におすすめのインジケーターです。

 

インジケーターをうまく活用する方法

インジケーターをうまく活用するためのコツとしては、大きく分けて3つのポイントがあります。

トレードスタイルに適した使い方をする

FXには大きく分けてスキャルピング、デイトレード、スイングトレードの3種類があり、それぞれのトレードスタイルによって、選ぶべきインジケーターは異なります。

例えばMACDなどは、スイングトレードよりもスキャルピングなどの短期トレードにおいて効果を発揮します。

そのため、スイングトレードをする人にとってMACDはそれほど必要性は高くないでしょう。

どちらかと言えばスイングトレードなら、移動平均線の方が入れるべきインジケーターなので、トレードスタイルによって何を入れるべきか考えることが大切です。

まずは自分自身のトレードスタイルを確立することが大切なので、色々と検証して試してみることをおすすめします。

インジケーターは複数の時間足で確認する

FXには1分足、5分足、4時間足、日足などさまざまな時間足があります。

複数を見ることが可能ですが、インジケーターにおいても複数の時間足を使った確認が大切です。

例えば、1分足や5分足でエントリーのサインが出ていたとしても、それよりも上位の足で逆のサインが出ていたらエントリーは控えるべきです。

上位足になればなるほど機能する可能性が高くなるため、基準足が5分であれば1時間や4時間、4時間足であれば日足や週足などを確認することが大切でしょう。

数値設定は勝っているトレーダーの真似をする

インジケーターの設定は、さまざまな数値を入れることができます。

例えば移動平均線なら10、20EMAなど人それぞれバラバラに設定されています。

数値設定は基本何を入れても問題ありませんが、自信がない方は勝っているトレーダーや参考としているトレーダーの数値を真似しましょう。

誰も使用していない数値を入力してしまうと、インジケーターがうまく機能しないことにもなるため、YouTubeやWebなどを参考に多くの方が使用している数値を真似することがおすすめです。

FXでインジケーターを導入する際の注意点

FXでインジケーターを導入する際に注意したいポイントとしては2つです。

無名なものは入れない

インジケーターは、基本的に有名で使用している人が多ければ多いほうが機能します。

無名で誰も使用していないインジケーターが機能する可能性は低いので、できれば有名なものを入れるのがおすすめです。

インジケーターについて詳しくない方は、今回の記事で紹介しているものなら最強で誰でも知っているため、まずは紹介したものから入れていくことも検討してみてください。

インジケーターを入れすぎない

インジケーターは補助的なツールとして便利なものではありますが、入れすぎることでトレードに悪影響が出てしまうこともあります。

例えば水平線は入れすぎるとトレードの判断が鈍ることもあると言われていますが、それと同じでインジケーターも入れすぎはよくありません。

惑わされる可能性が高くなりますし、何より基本となるローソク足が見えにくくなるため、必要最低限の導入がおすすめです。

moreandmore infoの平均足スムーズドの無料配布はこちらから!

moreandmore infoでは既に累計1,000人以上が利用している平均足スムーズドの無料配布を行っています。

シンプル設計ながら、通常の平均足よりだましを減らした滑らかな作りとなっているため、平均足のインジケーターをお探しの方はぜひ下記のリンクより活用してみてください。

MT4で平均足だましなしを実現する方法!インジケーター無料配布
MT4の平均足を使ってスキャルピングをしたり、エントリータイミングを計ったりしたいと思われている方もいるのではないでしょうか?平均足は、ローソク足に比べてトレンドの方向性がわかりやすく非常に便利です。しかし、MT4の平均足はだましが多く、上

 

まとめ

今回はFXのおすすめ最強インジケーターについて紹介しました。

インジケーターにはトレンド系とオシレーター系の2種類がありますが、今回紹介したインジケーターは数多くのトレーダーが使用している人気のものです。

どのインジケーターを入れるか迷っている方は、まず有名なものから試すのがおすすめなので、紹介した内容も参考にしながら導入してみてください。

タイトルとURLをコピーしました