PR

TradingView版トレフォロの導入手順を詳しく解説

FX

この度は、TradingView版トレフォロの申し込みをしていただき誠にありがとうございます。

まだ申し込みをされていない方は、下記の動画から入手方法をご確認ください。

それでは、下記に導入手順を説明しておりますので、追加方法がわからない方は、そちらからご確認ください。

 

TradingView版トレフォロ期間限定無料配布

TradingView版トレフォロを期間限定で無料配布中!

口座開設不要!メールアドレスを登録するだけ!

TradingView版トレフォロは、トレンドフォロー型のサインツール。チャートにエントリーサインを表示、サイン時にアラートでお知らせ!アラートはスマホのTradingViewアプリから受け取れます。

高機能サインツールを無料で使いたい方は下記のボタンから入手方法を確認してください。

パソコンからご利用の方

1. 下記の画像の通りTradingViewの『インジケーター』→『招待専用』→『トレフォロサイン・スキャルサイン』を番号に沿ってクリックします。

 

 

2.招待専用が表示されない場合は、一旦TradingViewのウィンドウを閉じて再度、立ち上げた上で、招待専用が表示されているかどうかご確認ください。

 

3.手順通りに進めていただくとチャートにサインが表示され、インストール手順は以上となります。

 

モバイルからご利用の方

1. TradingViewアプリを立ち上げて下記の画像の通り下部メニューから赤い枠で囲ったボタンをタップします。

 

2.『インジケーター』をタップします。

 

 

3.お気に入りが表示される方は、ひとつ前の画面に戻ってください。それ以外の人は次の手順に進んでください。

 

 

4.招待専用スクリプトをタップします。

 

5.あとは、PCのときと同じように、「トレフォロサイン・スキャルサイン」をタップして導入完了です。

※下記の画像のように、スクリプトエラーが表示されることがあります。その場合、アプリのバックグラウンドを切ったあとに再度お試しください。

 

 

※PCと同様に招請専用スクリプトが表示されない場合は、TradingViewのアプリを閉じていただき(バックグラウンドも切ります)、再度お試しください。

 

それでは説明は以上となります。

 

私のこの手法、無料で使ってみてください。

私はトレードで特別に難しいことをしているわけではありません。

誰でもできるルールのもと、エントリーして資産を増やしているだけです。

では、具体的にどのようにエントリーしているのかについてですが、わかりやすく解説するためにPDFにまとめさせていただきました。

もちろん、無料で入手できます。

PDFの中で書かれている内容は、私だけでなく、多くの勝ちトレーダーが使っている鉄板のチャートパターンです。

簡単に紹介すると下記のような感じです。

・勝ちトレーダーが使っている鉄板エントリーパターン
・具体的なエントリーの仕方
・勝率が高い通貨ペアの絞り方
・上位足の環境認識のやり方
・正しい移動平均線の数値と使い方
・エリオット波動の正しい数え方
・チャートパターンが機能するかどうかを判断する基準
などなど全部で60ページ以上

メールアドレスを登録するだけで簡単にダウンロードできます。

FX
Toshiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました