MACD(Moving Average Convergence Divergence)は、移動平均線を応用したテクニカル指標のひとつです。主に、売買タイミングを使用するために使われます。MACDがシグナル線をゴールデンクロスすると買い、デッドクロスすると売りというようなイメージで使われますが、MT4標準のMACDには、シグナル線がなく、MACDの1本線のみが描画されます。2本線が表示されないとMACDの一般的な手法が使えないため、非常に不便です。
そこで、今回はMT4のMACDで2本線を無料で表示する方法を解説します。ここで紹介する方法は、ほかのサイトで紹介されているFX口座登録も不要になるため、ぜひ参考にしてください。
MT4で標準に搭載されているMACDを表示する方法
MT4には、デフォルトで搭載されているMACDを表示できるため、その表示方法について解説します。
MT4を起動していただき、下記画像のように『挿入』→『インジケーター』→『オシレーター』→『MACD』の順番にクリックしてください。
最後の『MACD』をクリックしていただくと、下記画像のように設定画面が表示されるので、ご自身で設定したい期間等を入力し、『OK』をクリックします。
『OK』をクリックすると、下記チャートのオシレーター部分に無事MACDが表示されました。
MACDの設定値を変更する方法
上述で紹介したMACDは、デフォルトの設定値です。MT4のMACDでは、下記の項目の設定を変更できるので、そちらについても紹介します。
【MACDの設定項目】
- 短期・中期・シグナル期間
- 適用価格
- MACDとシグナル線の色、太さの変更
MACDの短期・中期・シグナル期間の設定方法
MACDの短期・中期・シグナル期間は、MACDを挿入する際に表示される下記設定画面内の『パラメーター設定』にて変更ができます。
設定の期間については、ご自身のトレードスタイルに合わせて変更したり、参考にしているトレーダーの値にしたりなど、自由に変更してください。
MACDの適用価格の設定方法
MACDの適用価格は、短期・中期・シグナル期間と同じように「パラメーター」設定から変更できます。
MT4の適用価格にはClose(終値)、Open(始値)、Close(終値)、High(高値)、Low(安値)を選択でき、自由に変更が可能です。
一般的にはデフォルト設定の『Close(終値)』を選択するトレーダーが多いため、特にこだわりがなければ変更の必要はありません。
MACDの色の設定
MACDの色の設定は、下記画像の『色の設定』より簡単に変更できます。
色や線の種類、太さを変更することで、下記のようにデフォルトの状態よりも見やすくなります。
ヒストグラムをラインに変更して2本線を表示する方法
ヒストグラムをラインに変更して無理やり2本線にすることも可能です。この方法の場合、MACDのヒストグラムが線になるため、元々表示されているヒストグラムは消えてしまいます。しかし、ヒストグラムではなく、線で表示させたほうが使いやすいと感じる人もいると思いますので、ここでは具体的にヒストグラムをラインに変更して2本線を表示する方法を解説します。具体的なイメージは下記の画像の通りです。
MACDのヒストグラムを線にするためには、MT4標準のMACDをカスタマイズする必要があります。そのため、まずはメタエディタを起動させてください。メタエディタは、MT4のメニューから『ツール』→『メタエディタ』をクリックすることで起動できます。
下記がメタエディタのウィンドウです。
メタエディタの左のナビゲーターウィンドウから『indicators』→『MACD.mql4』をクリックしてください。そうすると、MACDのソースコードがメタエディタに表示されます。
36行目にあるDRAW_HISTOGRAMをDRAW_LINEに変更します。
変更することができたら、メタエディタのツールの中にある『コンパイル』をクリックしてください。コンパイルをクリックすると変更が反映され、ヒストグラムが線に変更されます。
以上で、MT4標準のMACDのヒストグラムを線にして2本線を表示する方法の手順は完了です。しかし、この方法ではMACDのヒストグラムが消えてしまうため、一般的に知られているMACDの手法を使う際に不便です。そのため、2本線のMACDを本格的に使いたいという人は、後述の『MT4のMACDで2本線を表示する方法!ヒストグラム付き!』の見出しで紹介する方法を活用するのがおすすめです。
MT4のスマホ版でMACDを表示する方法
MT4に搭載されている標準のMACDは、スマホアプリのMT4でも表示できます。基本的にトレードする際はPCを利用する方がほとんどかと思いますので、不要な知識かと思いますが参考程度にチェックしてみてください。
まず、MT4のスマホアプリを起動していただき、『f』をタップします。
次に、下記画像の『メインウィンドウ』をタップします。
タップすると、『インジケーター追加』の項目が表示されますので、そこから『MACD』を選択します。
『MACD』を選択すると、下記画像のように設定画面が表示されますので、必要に応じて期間を変更し、『完了』をタップします。
『完了』をタップするとチャートへと切り替わり、下記画像のようにMACDを導入できます。これでスマホでもMACDを確認できるようになるので、外出先でもチェックが可能になります。
MT4のMACDで2本線を表示する方法!ヒストグラム付き!
今回、入手できるMACDは上記の画像のように、2本線が表示されているMACDです。2本線が表示されているMACDは、インターネット上で入手することができません。また、ほかのサイトではFX口座に登録する代わりに入手することができるものが多く、ちょっと面倒ですよね。ここでは、FX口座に登録せずにその場ですぐにもらえる方法とFX口座に登録して入手する2つの方法をご紹介します。FX口座に登録するのが面倒という方は、前者の方法を試してみてください。
FX口座登録不要!2本線が表示されたMACDを無料で入手する方法
MoreAndMore InfoのMACD Proは、完全に無償で提供されている2本線表示が可能なMACDです。MoreAndMore InfoのMACDは下記の画像のように、MACDとヒストグラム、シグナル線が描画されるため、MT4標準のMACDよりも非常に使いやすくなっています。
入手方法は非常に簡単で、下記の公式LINEに登録するだけです。
公式LINE登録後の挨拶メッセージからすぐに入手することができるので、FX口座を登録せずに2本線が表示されるMACD入手したいという方におすすめです。
ゴールドウェイ・ジャパン(FXTF)の口座を開設する
『MoreAndMore Infoの公式LINEに登録したくない』、『便利なインジケーターをまとめて入手したい』という方は、ゴールドウェイ・ジャパン(FXTF)の口座開設がおすすめです。ゴールドウェイ・ジャパン(FXTF)のMACDは下記の画像のように、2本線が表示されているため、使いやすくなっています。
ゴールドウェイ・ジャパン(FXTF)のMACDは、下記のリンクから口座開設を行うことで入手可能です。
また、ゴールドウェイ・ジャパン(FXTF)では、2本線を表示できるMACDだけでなく、口座開設を行うことでそのほかにもさまざまなインジケーターをMT4に追加できます。
- エンゾウトレンドレーダー(FXTF_Yenzo_Trend_Radar)
- スパンモデル(span_model)
- スーパーボリンジャー(super_bollinger)
- ダイジュンカン(FXTF Daijunkan)
- ふくより_オートピボ_パーフェクトオーダー(fukuyori_apivo_po)
- ふくより_エスエス(Fukuyori_SS)
- ふくより_エムエー20_エムエー5(Fukuyori_ma20_ma5)
- ジーエムエムエー(FXTF_GMMA)
- フィボ_ピボット(FXTF_Fibo_Pivot)
- シーシーアイ_シグナル(FXTF_CCI_signal)
- ハイローアクティベーター(FXTF_HLactivator)
- ヘイキンアシ(FXTF_Heikin_Ashi)
- ヒロピー(FXTF_hiropi)
- ボリヘイ_ドラゴン(borihei_dragon)
- プライス アクション(FXTF_Price_Action)など
詳しくチェックしたい方は、下記の公式ホームページにアクセスし、メニューの『インディケータ・ツール』でご確認いただけます。
2本線表示のMACDで使える手法
2本線表示ができるからこそ使えるMACDの手法について解説します。FX口座が提供する取引ツールなどではMACDが標準で2本線表示されており、インターネット上で紹介されている手法も2本線表示のMACDが前提となっています。
ここでは、2本線表示のMACDだからこそ使える手法をいくつか解説しますので、入手したあとに使ってみてください。
MACDとシグナル線が交差するところでエントリー
MACDがシグナル線を上抜けたときをゴールデンクロス、MACDがシグナル線を下抜けたときをデッドクロスといいます。一般的に、ゴールデンクロスは買いサイン、デッドクロスは売りサインです。そのため、ゴールデンクロス時にロングエントリー、デッドクロス時にショートエントリーができます。これは、もっとも有名なMACDの手法です。
ゼロラインクロスでエントリー
MACDが下からゼロラインをクロスしたときに買い、MACDが上からゼロラインをクロスしたときに売ります。ゼロラインは、0.00の線です。この手法もMACDを使った売り買いのタイミングを測る際に使われる有名な手法となります。
ダイバージェンス発生時の逆張り
価格が上昇しているのにもかかわらずMACD線が下落している、価格が下落しているのにもかかわらずMACDが上昇している状態をダイバージェンスといいます。簡単にいえば、価格とMACDの方向が逆になっている状態です。ダイバージェンスが発生しているとき、推移している価格に対して逆張りをします。例えば、価格が上昇しているのにもかかわらず、MACD線が下落している場合、ショートエントリーをするのがダイバージェンスを使った逆張り手法です。
まとめ
今回は、MT4のMACDを2本線で表示する方法を解説しました。ご紹介した方法は、無料でできるため、誰でも簡単に2本線表示のMACDを入手することができます。また、今回ご紹介した2本線のMACDを入手する方法は、FX口座の開設が必要ありません。
2本線表示のMACDを入手すれば、一般的なMACDの手法をMT4で試すことができます。早速、MACDを入手して今回ご紹介した手法と一緒に活用するようにしましょう。