MT4はFXトレードでもっとも多くのトレーダーに使われている取引ツールです。自由度が非常に高く、トレードスタイルに合わせて好きなインジケーターを選べるのが大きな魅力といえます。
MT4には、標準のインジケーターに加えて有料のものも提供されています。初心者トレーダーの中には、具体的にどのようなインジケーターを入れればいいのかわからない方もいるのではないでしょうか?
今回は、MT4でおすすめの最強インジケーターを無料、有料にわけて18選ご紹介します。有名なインジケーターを網羅できる内容になっているので、ぜひ参考にしてください。
【無料】MT4でおすすめの最強無料インジケーター13選
MT4でおすすめの最強無料インジケーターは下記の13個です。インジケーターの紹介に加えてチャートへの追加方法や具体的な使い方についても解説しますので、良いものが見つかった方は、ぜひチャートに追加してみてください。
移動平均線
移動平均線とは、設定した期間の価格の平均値を表すトレンド系インジケーターです。FXトレーダーの中には、移動平均線のみを使用してトレードをする人も多く、多くの人が見ているインジケーターになります。そのため、重宝されやすいです。
移動平均線の期間は自由に設定することができます。一般的な数値は下記の通りです。
- 10(※人気)
- 20(※人気)
- 75
- 90
- 100
- 200(※人気)
また、EMAとSMAがあり、こちらも自由に選択できます。一般的に、使われやすい期間は10EMA、20EMA、100EMA、200EMAです。どれを選べばわからないという人は、20EMAと200EMAの組み合わせがおすすめです。
MT4で移動平均線を追加する方法
移動平均線はMT4標準で搭載されているインジケーターです。MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『トレンド系』→『Moving Avarage』から選択することで、チャートに追加できます。
移動平均線の使い方
移動平均線の主な使い方は下記の4点です。
- 相場のトレンド方向を確認する
- 移動平均線タッチ後の反発を狙う
- ゴールデンクロス・デッドクロス後の戻りでエントリーする
- グランビルの法則を使う
相場のトレンド方向を確認する
ローソク足が移動平均線よりも上にあるとき、相場は上昇トレンドです。つまり、ロングエントリーに優位性があります。
一方、ローソク足が移動平均線よりも下にあるとき、相場は下降トレンドです。先ほどとは逆でショートエントリーのほうが期待値は高いといえるでしょう。
また、移動平均線の向きを確認して上向きなら上昇傾向、下向きなら下降傾向にあると判断できます。
移動平均線タッチ後の反発を狙う
移動平均線に価格がタッチすると、一旦価格が戻されることが多いです。例えば、価格が下降してきて10EMAにタッチすると一旦価格が上昇する、逆に価格が上昇してきて10EMAにタッチすると一旦価格が下降します。
ゴールデンクロス・デッドクロス後の戻りでエントリーする
短期の移動平均線が長期の移動平均線を上に抜けたときをゴールデンクロス、逆に短期の移動平均線が長期の移動平均線を下抜けたときをデッドクロスといいます。一般的に、ゴールデンクロスは価格が上昇しやすく、デッドクロス後は価格が下降しやすいです。
グランビルの法則を使う
グランビルの法則によって取引を行います。買いサイン・売りサインの条件は下記の表の通りです。
【買いサインの条件】
条件 | 説明 |
上昇トレンド | マーケットが明確な上昇トレンドにある |
高値更新 | 高値が前回の高値を上回る |
出来高増加 | 上昇トレンドの中で出来高が増加する |
パターンの形成 | 価格チャート上で陽線のパターン(例:逆三尊、ヘッドアンドショルダーズ)が形成される |
インジケーターの確認 | 追加のテクニカルインジケーター(例:RSI、MACD)が買いシグナルを示す |
【売りサインの条件】
条件 | 説明 |
下降トレンド | マーケットが明確な下降トレンドにある |
安値更新 | 安値が前回の安値を下回る |
出来高増加 | 下降トレンドの中で出来高が増加する |
パターンの形成 | 価格チャート上で陰線のパターン(例:逆三尊、ヘッドアンドショルダーズ)が形成される |
インジケーターの確認 | 追加のテクニカルインジケーター(例:RSI、MACD)が売りシグナルを示す |
ボリンジャーバンド
ボリンジャーバンドは、アメリカの作家兼財務アナリスト『ジョン・ボリンジャー』氏が考案したインジケーターです。統計学を用いて計算された標準偏差を表示します。主に、トレンドの強弱を分析する際に用いられるインジケーターです。標準ではミドルラインと+1σ、-1σで構成されています。カスタマイズすることで、±3σまで増やすことも可能です。
一般的にボリンジャーバンドは、そのバンドの中に価格が収まるという統計学が応用されています。±1σの中に収まる確率は68.2%、±2σは95.4%、±3σは99%といわれています。
MT4でボリンジャーバンドを追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『トレンド系』→『Bollinger Bands』を選択することで追加できます。
ボリンジャーバンドの使い方
ボリンジャーバンドの一般的な使い方は、下記の3点です。
- トレンドの強弱の確認
- 強いトレンドの継続の確認
トレンドの強弱の確認
ボリンジャーは開き方によってトレンドの強弱を確認できます。
下記の画像はボリンジャーバンドがスクイズ(縮小)している状態です。トレンドが弱くボラティリティが小さいことが確認できます。
一方、下記の画像はボリンジャーがエクスパンション(拡大)しています。ボラティリティが激しく、大きな値動きが発生しやすいことを確認できます。
強いトレンドの継続の確認
ローソク足がバンドウォークしているときは、強いトレンドが継続していることを確認できます。バンドウォークはバンド上にローソク足が歩いているように推移することです。
一目均衡表
一目均衡表は、『相場は売り買いのバランスの均衡が崩れたときに動き、方向が定まったあとの行方は一目瞭然』という考えのもと、考案されたインジケーターです。一目均衡表は転換線、基準線、遅行スパン、先行スパン(上昇)、下降スパン(上昇)の5つのラインと雲で構成されています。
MT4で一目均衡表を追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『トレンド系』→『Ichimoku Kinko Hyo』を選択して追加できます。
一目均衡表の使い方
一目均衡表の使い方は下記の通りです。
- 転換線が基準線を上抜け・下抜けでトレンドを確認
- 遅行スパンの抜けでエントリー
- 雲を上抜け・下抜けしたタイミングでエントリー
転換線が基準線を上抜け・下抜けでトレンドを確認
転換線が基準線を上抜けしている相場は上昇トレンドです。
一方、転換線が基準線を下抜けしている相場は下降トレンドを意味します。
遅行スパンの抜けでエントリー
遅行スパンと価格がクロスするところでエントリーします。下記はローソク足が遅行スパンを下にクロスしたとき、ショートエントリーした例です。
雲を上抜け・下抜けしたタイミングでエントリー
雲を上抜けたときにロングエントリー、下抜けたときにショートエントリーをします。下記の画像はローソク足が雲を上抜けたときの例です。
MACD
MACD(移動平均収束拡散手法)とは、短期移動平均線と中期移動平均線を使い売り買いを判断するインジケーターです。MACDはシグナルとヒストグラムで構成されます。上記の画像では、灰色のグラフがヒストグラム、赤色の点線がシグナルです。
MT4でMACDを追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『オシレーター』→『MACD』を選択して追加できます。
MACDの使い方
MACDの使い方は下記の通りです。
- ヒストグラムが転換する場所でエントリー
- ヒストグラムでトレンドの強弱を判断
- ダイバージェンスでトレンド転換を判断
ヒストグラムが転換する場所でエントリー
ヒストグラムが0からプラスに転ずる場面、もしくは0からマイナスに転ずる場面でその方向にエントリーします。下記の画像では、赤枠部分で0からプラスに転じているため、その場面でロングエントリーができます。
ヒストグラムでトレンドの強弱を判断
MACDのヒストグラムがより長いとき、トレンドが強いと判断できます。下記の画像では、②の赤枠より①の赤枠のほうがヒストグラムは長いです。そのため、①のほうがトレンドは強いと判断できます。
ダイバージェンスでトレンド転換を判断
ダイバージェンスは、価格とテクニカル指標が逆行している状態のことです。価格が上昇しているのにも関わらずMACDが下がっている場合、トレンドが弱まってきている可能性が高いです。つまり、トレンド転換が起こる確率が高いことを予測することができます。
RSI
RSI(Relative Strength Index)は、買われ過ぎ・売られ過ぎを判断するときに使われるインジケーターです。一般的に、RSIの値が70%以上なら買われ過ぎ、30%以下なら売られ過ぎと判断されます。
MT4でRSIを追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『オシレーター』→『Relative Strength Index』をクリックすると追加できます。
RSIの使い方
RSIの使い方は下記の通りです。
- 相場が買われ過ぎか売られ過ぎかを判断
- ダイバージェンスからトレンド転換を確認
相場が買われ過ぎか売られ過ぎかを判断
RSIは、買われ過ぎ・売られ過ぎを判断するインジケーターです。値が70%以上なら買われ過ぎ、30%以下なら売られ過ぎと判断できます。
ダイバージェンスからトレンド転換を確認
相場の価格が上昇しているのにも関わらず、RSIの値が上がっていないとき、ダイバージェンスが起きていると考えられます。トレンド転換する可能性が高いため、逆張りのエントリーができたり、決済判断に使えたりします。
RCI
RCIは、価格自体を計算対象から除外し、時間と価格それぞれに順位をつけてそれぞれの相関関係を指標にしたインジケーターです。一般的に、0.00を基準に±1が値になります。1に近づけば近づくほど高値圏、-1に近づけば近づくほど安値圏です。
MT4でRCIを追加する方法
RCIはMT4標準で提供されておらず、別途ダウンロードする必要があります。無料でダウンロードしたいという方は、下記のURLを参考に入手してください。
RCIの使い方
RCIの使い方は下記の通りです。
- 上がりはじめ、売られはじめでエントリー
- 短期が中期をゴールデンクロス・デッドクロスしたときにエントリー
上がりはじめ、下がりはじめでエントリー
RCIが上がりはじめたとき、下がりはじめたときにエントリーします。
短期が中期をゴールデンクロス・デッドクロスしたときにエントリー
RCIの短期が長期をゴールデンクロスしたときにロングエントリー、デッドクロスしたときにショートエントリーします。
ストキャスティクス
ストキャスティクスとは、RSIやRCIと同様に買われ過ぎ・売られ過ぎを判断できるインジケーターです。80%以上が買われ過ぎ、20%以下が売られ過ぎと判断されます。
MT4でストキャスティクスを追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『インジケーター』→『オシレーター』→『Stochastic Oscillator』をクリックすれば追加できます。
ストキャスティクスの使い方
ストキャスティクスの使い方は下記の3点です。
- 買われ過ぎ・売られ過ぎを判断
- ゴールデンクロス・デッドクロスでエントリー
- ダイバージェンスでトレンド転換を判断
買われ過ぎ・売られ過ぎを判断
MT4標準のストキャスティクスでは、80%以上が買われ過ぎ、20%以上が売られ過ぎです。現在の相場が買われ過ぎているのか、それとも売られ過ぎているのかを確認できます。
ゴールデンクロス・デッドクロスでエントリー
短期が中期をゴールデンクロスした場合はロングエントリー、逆にデッドクロスしたときはショートエントリーができます。
ダイバージェンスでトレンド転換を判断
価格が上昇しているにもかかわらず、ストキャスティクスの値が上昇していない場合、ダイバージェンスが発生していると考えられます。トレンド転換が起こる可能性が高いので、逆張りのエントリーをしたり、決済判断に使えたりします。
フィボナッチ・リトレースメント
フィボナッチとは、レオナルド・フィボナッチというイタリアの数学者によって発見された考え方です。
MT4のチャートにあるフィボナッチをチェックしてみると、下記のように幅広い種類があります。
- フィボナッチ・リトレースメント
- フィボナッチ・タイムゾーン
- フィボナッチ・ファン
- フィボナッチ・アーク
- フィボナッチ・エキスパンション
幅広い種類の中から何を活用すればいいのか迷いますが、FXにおいては「フィボナッチ・リトレースメント」だけ使用していれば問題ありません。
フィボナッチ・リトレースメントを活用すれば、相場において反転のポイントを簡単に見つけられます。
MT4でフィボナッチ・リトレースメントを追加する方法
MT4の上部メニューから『挿入』→『フィボナッチ』→『リトレースメント』を選択することで追加できます。
フィボナッチ・リトレースメントの使い方
フィボナッチ・リトレースメントの正しい使い方は、下記2点だけであり、それ以外には基本使用しないことをおすすめします。
- 上昇1波に対して戻り場所を予測するために使う
- 下降1波に対して戻り場所を予測するために使う
相場の押し目・戻りを予測する
フィボナッチ・リトレースメントは上昇・下降1波に対して押し目や戻りを予測するために使うインジケーターです。
それ以外はトレードの妨げになるだけなので、基本的には使用しません。
またフィボナッチ・リトレースメントには反転しやすいポイントに23.6%、38.2%、50.0%、61.8%などのラインが引かれていますが、その中でも大きく反転しやすいのが、50.0%、61.8%です。
必ずしもその数値から上昇、下降3波が始まるわけではありませんが、押し目、戻りが甘い場合はだましの可能性もあります。
そのため、しっかりと戻りを待ってからエントリーするためにもフィボナッチ・リトレースメントは役立ちます。
MT4ラインオートコピー
MT4ラインオートコピーは、MT4でラインを別チャートにコピーできる無料のインジケーターです。
水平線やトレンドライン、チャネルラインなど、合計14種類のオブジェクトを全チャートに同期できます。
MT4における分析のしづらさをすべて解消してくれますし、完全無料で使えるので、おすすめのインジケーターとなっています。
MT4でMT4ラインオートコピーを追加する方法
MT4にラインオートコピーを追加する方法は、下記のリンクに詳しく掲載されています。
通常、MT4ラインオートコピーは、14種類ものオブジェクトをコピーするとなると有料です。
しかし、下記リンクの方法なら無料なので、トレードに活用したい方は今すぐゲットしてください。
MT4ラインオートコピーの使い方
インジケーターを入手した方は、ダウンロードしたファイルをMT4の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』の中に入れていただき、MT4にて『更新』をクリックしていただくことで追加できます。
追加することで、これまで以上にチャート分析の効率が良くなります。
有料級の情報ですが、すべて無料で手に入れることができるため、ぜひこの機会に入手してみてはいかがでしょうか。
ゴールデンクロス・デットクロスサイン
MoreAndMore infoが提供するクロスサイン(ゴールデンクロス・デットクロスでサイン出現)は、2本の移動平均線がゴールデンクロス、デットクロスした際にサインを出してくれるインジケーターです。
2本のラインは使用する方が自由に設定することができ、裁量トレードに活用していただけます。
MT4でゴールデンクロス・デットクロスサインを追加する方法
MT4でゴールデンクロス・デットクロスサインを追加する方法は、下記リンクに詳しく記載されています。
難しい手順は一切なく、誰でも簡単に入手できるので裁量トレードに活用したい方は今すぐゲットしてください。
ゴールデンクロス・デットクロスサインの使い方
公式LINEからインジケーターを入手した方は、ダウンロードしたファイルをMT4の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』の中に入れていただき、MT4にて『更新』を押していただき、チャートに追加することで無事表示されます。
ゴールデンクロス、デットクロスをした場合にアラートにてお知らせも届くので、チャートに張り付く必要もありません。
便利なインジケーターですが、すべて無料ですので、この機会に入手してみてはいかがでしょうか。
日本時間表示
MT4でチャート分析する際になくてはならないのが日本時間の表示です。MT4は日本で開発されたものではないため、デフォルトは日本時間ではありません。
時間の計算が瞬時にできる方にとっては不要ですが、混乱するケースも多く、トレードがしにくいと感じるケースも多いため、ややこしいと感じている方は日本時間を表示させましょう。
MT4で日本時間を追加する方法
日本時間に関しては、残念ながらMT4から表示することはできません。
他の方法としてはMT4を取り扱っている日本のFX口座を開設する方法もありますが、こちらは無料であるものの手間がかかってしまいます。
手間なく簡単に入手したい方は、下記LINEから友達登録をするだけで日本時間のインジケーターを瞬時に入手できます。
MoreAndMore infoの公式LINEは変な勧誘等も一切なく、友達登録した瞬間にインジケーターを無料で利用できるようになるのでおすすめです。
日本時間の使い方
公式LINEからインジケーターを入手した方は、ダウンロードしたファイルをMT4の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』の中に入れていただき、MT4にて『更新』を押していただき、チャートに追加することで日本時間を表示できます。
うまく反映されない場合は、新規チャートより通貨ペアを出してからインジケーターを追加してください。
PipsAlert(ピップスアラート)
PipsAlert(ピップスアラート)は、任意のPips数を設定し、エントリー後、設定したPips数に到達したらアラートで知らせてくれるMT4のインジケーターです。
PipsAlert(ピップスアラート)を導入すると、チャートを見なくてもアラートで知らせてくれるので、利確アラートが届いたら利確を、損切りアラートが届いたら損切りをするだけです。
MT4にはTP・SLの設定がありますが、この場合は自動的にポジションが切られてしまうため、『利確せずにその後の動向もチェックしてから決めたい』といった場合や『損切り価格で切るのではなく、ローソク足の実体で抜けてから損切りしたい』ということができません。
しかし、PipsAlert(ピップスアラート)なら、アラートが届いてからポジションの決済の有無を決定できるので、より自由度が高くなるのが特徴です。
MT4でPipsAlert(ピップスアラート)を追加する方法
MT4にはデフォルトのPipsAlert(ピップスアラート)は存在していません。
手間なくMT4に追加する方法は、MoreAndMore infoの公式LINEに登録してください。
公式LINEへご登録いただくと、あいさつメッセージからインジケーターのダウンロードが可能になるので、あとはご自身のMT4チャートに導入するだけです。
面倒な手続き等は一切必要ないので、活用したい方はぜひ登録してみてください。
PipsAlert(ピップスアラート)の使い方
公式LINEからインジケーターを入手し、ダウンロードしたファイルをMT4の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』の中に入れていただき、MT4の『ナビゲーター』にて右クリックで『更新』を押していただき、チャートに追加することでPipsAlert(ピップスアラート)を表示できます。
導入方法はたったこれだけなので、FX初心者でも簡単に導入することができます。
【無料版】ロット自動計算インジケーター for MT4&MT5【EasyOrder】
ダウンロードURL:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/32266
EasyOrderは、ロット自動計算インジケーターです。水平線を動かすだけでややこしい計算をすることなく、ロット計算ができます。EasyOrderを使えば、リスクリワードの計算が簡単になるだけでなく、指値・逆指値注文を自動で適用することも可能になります。
MT4でEasyOrderを追加する方法
はじめに、下記のダウンロードリンクにアクセスしてGogoJungleからファイルを入手します。GogoJungleから無料でインジケーターを入手する方法がわからない方は、『GogoJungleでインジケーターをダウンロードする方法』を参照してください。
ダウンロードURL:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/32266
ダウンロードファイルを展開すると、B_Easyorder_plus_freeというフォルダーが表示されますので、それをクリックします。その中にある『Easyorder_free.ex4』を『MQL4』→『Experts』の中に入れてください。
次に、MT4を立ち上げて、エキスパートアドバイザーの中にあるEasyorder_freeをチャートの中にドラッグアンドドロップします。
下記の画像のように、無料版の有効期限が表示されたら完了です。
EasyOrderの使い方
EasyOrderの使い方は、はじめにチャート上に表示されている『ON』のボタンをクリックします。
するとTPやSLの水平線などが表示されるため、それを調節するだけです。
その他の詳しい使用方法に関しては、付属の取扱説明書をご確認ください。
画像付き!MT4の無料インジケーターの最強な3つの組み合わせ
MT4の無料インジケーター最強の組み合わせを3つご紹介します。誰でもチャートに入れることができるので、気に入ったものがあれば真似してみてください。
移動平均線+ボリンジャーバンド+RCI
インジケーター好きの方なら必ずやってみたことがある組み合わせです。移動平均線でトレンド方向を確認し、ボリンジャーバンドでトレンドの強さを確認、RCIで買われ過ぎか売られ過ぎか確認した上でエントリーができます。
移動平均線+ボリンジャーバンド+一目均衡表
移動平均線とボリンジャーバンドに加えて一目均衡表を追加することで、エントリーポイントが明確になります。一目均衡表はエントリーできるポイントをわかりやすくしてくれるので、『エントリーポイントがわからない』、『エントリー回数が少ない』という方におすすめの組み合わせです。
ボリンジャーバンド+MACD
ボリンジャーバンドとMACDを組み合わせることで、多角的な相場分析ができるようになります。しかし、MACDはサインが早く出るとだましにあいやすくなるので、それを理解した上でトレードするのがおすすめです。
【有料】MT4でおすすめの最強有料インジケーター5選
MT4で使えるおすすめの最強有料インジケーターを5つご紹介します。すべて非常に有名なインジケーターであり、エントリーポイントなどを明確にしてくれるものばかりです。興味がある方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
トレフォロ
販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/45736
トレフォロは、絶好のポイントでサインを表示してくれる高精度のサインインジケーターです。トレフォロには、トレフォロサインとトレフォロスキャルサインが内蔵されています。トレフォロサインは、50pips数など、多くのpips数を取ることに特化しており、デイトレードに最適です。
一方、トレフォロスキャルサインは、10pipsを何度も取ることができるスキャルピング専用のサインです。サインが早いという点が大きな特徴であり、トレンド相場の場合、細かくpips数を取っていくことができます。このように、トレフォロには複数のサインが搭載されているため、トレードスタイルに関係なく使用可能です。
また、インジケーターが豊富に付いてくるため、MT4でトレードする環境を整えられます。例えば、通貨ペアを一括で切り替えられたり、水平線などが自動でほかの時間軸のチャートにコピーされたりします。
さらに、シークレット手法が付いているため、トレードに必要な知識も手に入れることができます。
トレフォロのメリット
- 完全リペイントなし!高精度で勝率が高い
- シークレット手法付きで勝ちトレーダーの手法を学べる
- 永久サポート付きでインジケーター特典も豊富
- LINE通知、MT4モバイルアプリ通知などに対応
- トレフォロパネル搭載によりMT4の利便性が大幅にアップ
リペイント無しの最強スイング専用ツール『誰がやっても専業並みFX』
販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/48521
誰がやっても専業並みFXは、FXにおける複雑なロジックをインジケーターとして表示させることで、誰でも開発者のようなトレードが実現できるようになる最強のインジケーターです。
トレードスタイルもスイングであり、初心者によくある「スキャルピングで資金を溶かした」といった悩みを抱える心配もありません。
また、スイング専用のリペイント無しサインツールでありながら、4時間や日足といった時間軸でもサインは頻出します。そのため、なかなかエントリーチャンスが来ないと退屈することもなく、誰でもスイングトレードに挑戦しやすいのが特徴です。
その他にもレンジ相場になるとサインが消えるなど、初心者がよくはまりがちな罠にかからないようインジケーターでサポートしてくれるので、数多くのユーザーから支持を集めています。
誰がやっても専業並みFXのメリット
- スイングトレードだから初心者でも比較的簡単
- 開発者と同じトレードを実現しやすい
- レンジ相場はサインが出現しないので負ける可能性が低い
- リペイント無しのサインツール
天と地のインジケーター
販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/35780
天と地のインジケーターは、インジケーター任せの専業トレーダー『あぶさん』が開発したインジケーターです。エントリーサインやオリジナルのオシレーターなどが搭載されており、自動利確機能なども含まれています。MT4の有料インジケーターの中でトップクラスの売上を誇り、非常に有名なインジケーターです。
https://moreandmore.jp/fx/heaven-and-earth-indicator
天と地のインジケーターのメリット
- リペイントなしのインジケーター
- すべての手法・通貨に有効
- 自動利確搭載
- 通知機能あり
「高勝率!こんなの欲しかった!トレード大全インジゲータ v1」
販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/26455
トレード大全は、FXで使える便利なツールがパッケージ化されて販売されているインジケーターです。サインはもちろんのこと、自動利確機能などもあり、最強インジケーターのひとつになります。トレンドを捉えられるようになるだけでなく、エントリーポイントが明確になったり、損切りポイントがわかりやすくなったりします。
トレード大全のメリット
- インジケーター特典豊富
- 自動決済EA搭載
- マル秘手法を手に入れられる
- コミュニティ提供で安心安全
もちぽよアラート
販売サイト:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/31600
もちぽよアラートは、YouTuberのポンド戦士もちぽよさんが開発したインジケーターです。トレンドの押し目や戻しでサインが表示してくれます。検証用インジケーターや会員サイトなど特典が豊富なことも特徴です。
もちぽよアラートのメリット
- 専用コミュニティがあるので安心して利用できる
- 手法がわかるので最終的にインジケーターに頼らなくてもよくなる
インジケーターを一括で準備できるおすすめのFX会社
MT4のインジケーターは無料から有料まで幅広い種類があります。自分の好みに合わせてインジケーターを採用し、トレードの中に取り入れられることがMT4の醍醐味です。しかし、『初心者の中には具体的にどのようなインジケーターを使えばいいのかわからない』、『とりあえず有名なインジケーターを無料でまとめて使えるようにしたい』という方もいるのではないでしょうか?
使いたいインジケーターが決まっておらず、いろいろ無料で試してみたいという方は、インジケーターが豊富に搭載されている日本のFX口座を使うのがおすすめです。インジケーターが豊富に揃ったおすすめのFX会社をご紹介しますので、興味がある方は、ぜひ口座開設をご検討ください。
FXTF
公式サイト:https://www.fxtrade.co.jp/
FXTFでは、37種類以上のMT4のインジケーターを無料で配布しています。例えば、日本時間を表示するインジケーターや2本線のRCIなど基本的なインジケーターを入手することが可能です。
【基本的なインジケーター(一部)】
- FXTF Ichimoku(遅行スパン・先行スパンの表示位置を修正した一目均衡表)
- FXTF_MACD_2line(2本線のMACD)
- FXTF_RCI(2本線のRCI)
- FXTF_Close_ALL_Positions(すべてのポジションをクローズ)
また、YEN蔵さんやマーフィー(柾木利彦)氏など有名なトレーダーが開発したインジケーターも無料でもらうことができます。
【有名なトレーダーが開発したインジケーター(一部)】
- FXTF_Yenzo_Trend_Radar(YEN蔵さん開発。相場の方向性を知るためのインジケーター)
- span_model(マーフィー氏が開発。定型チャートを使うと簡単にチャートの表示が可能)
- FXTF Daijunkan(小次郎講師の大循環MACDのテクニカルチャート)
- fukuyori_apivo_po(福寄儀寛氏開発。ピボットとパーフェクトオーダーを表示したテクニカルチャート)
さらに、1つのチャートウィンドウに2つ以上の通貨ペアを表示させられるチャート操作ツールなどもあるため、提供されているインジケーターが非常に豊富です。まとめて必要なインジケーターを無料で入手したいという方は、FXTFでトレードをはじめるのがおすすめです。
参考サイト:https://www.fxtrade.co.jp/
まとめ
今回は、MT4でおすすめの最強インジケーターを無料13選、有料5選ご紹介しました。また、各インジケーターをMT4のチャートに追加する方法や具体的な使い方についても解説しました。お好みのインジケーターが見つかった方は、手順に沿って自分のMT4チャートにそのインジケーターを追加してみてはいかがでしょうか?