PR

【FX】下降3波で爆益!クロス円トレードの決定的なエントリーポイント

リアルトレード解説&ドル円相場分析

本日は、今週のユーロ円の1時間足トレードをお見せしたいと思います。今回、エリオット波動3波を取ることができたので、動画化しました。本当は、先日ブログに投稿したカナダ円の4時間足でトレンドフォローをしたかったのですが、どこで落ちるのかが測ることができなかったため、クロス円で波形が綺麗だったユーロ円を選択しました。

 

前回のカナダ円の解説ページについてまだ読んでいない方は、下記を必ずチェックしてください。

【FX】クロス円で通用するショート手法を公開!
今回は、昨日エントリーしたカナダ円のトレードについて解説します。昨日は個人的には非常にチャンス相場で、特にカナダ円はエントリーせざるを得ないぐらい根拠が強烈でした。このブログでは、どのような根拠でいつエントリーし、損切りや利確をどこに置いた...

それでは、実際に、エントリーポイントや利確・損切り位置、エントリー根拠について解説していきます。

 

また、この動画が少しでもお役に立った方は、ぜひToshiFX手法PDF を手に取ってみてください。自分もかつてはFXで思うように勝てず、何度も悩んでいましたが、試行錯誤を繰り返す中で「あること」に気づいた瞬間、結果が劇的に変わりました。

 

その「あること」とは何か? それが、このPDFにすべて詰め込まれています。この手法を知ることで、無駄なトレードやストレスから解放され、勝率が大幅に安定します。また、エントリーポイントも大幅に増えると思います。ToshiFX手法PDFの詳細については下記をご確認ください。

ToshiのFX極秘手法とは?真似するだけで専業になられる知識を公開!
ToshiのFX極秘手法は、PDF形式で提供される電子書籍です。FXで勝つために必要な知識はもちろんのこと、経験に基づいて書かれている内容も多いため、インターネット上では知ることができない情報を得ることができます。また、普段LINE公式アカ

 

また、こちらのブログの内容はYouTubeでも公開しております。

 

エントリーした通貨

今回エントリーした通貨ペアは、ユーロ円です。

 

下記はユーロ円の1時間足チャートになりますが、下降1波を形成しており、今回は2波の斜めラインを抜けた赤い四角の部分でエントリーしました。利確は1波の値幅を当てた下降3波の終点。損切りは、2波の高値の青のラインです。

木曜日の22時を過ぎた後に利確アラートが鳴ったので、決済しました。約140pips獲得することができ、結構効率の良いデイトレードになったと思います。

 

エントリー根拠

エントリー根拠は、このブログを見てくれている方ならわかると思いますが、三尊を形成したことです。

そのため、このように斜めラインを引いてブレイクしたらエントリーとなります。

利確はこのように1波の値幅を当てた3波の終点。

損切りは、本来なら2波の高値に置くべきですが、リスクリワードを良くしたかったので、今回はこのように設定した形です。ちなみに、今回のトレードは切り上げラインの少し上に損切りを置いても下降3波を狙えたことになります。

 

まとめ

以上が今回のトレードのエントリー根拠になります。

 

今回のトレードは、このブログでアップしている内容をそのまま実行しただけのトレードとなったため、今回は少し短めの内容とさせていただきました。少し難しいと感じた方は、このブログで過去にアップしたリアルトレード解説&ドル円相場分析からしっかりと学んでチャンス相場で確実に利益を取れるようにしてみてください。

 

また、自分はToshiFX手法PDFを無料で公開しています。元々、自分もFXで負けていた時期がありますが、トレードをして経験値を積み重ねていくことで、徐々に勝てるようになっていきました。自分が勝てるきっかけとなった内容がToshiFX手法PDFに詰め込まれており、この内容を知ることで、トレードが劇的に変わると思います。知らないままでいるときっと後悔する内容となっていますので、ぜひ、このタイミングで次の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、ToshiFX手法PDFで書かれている内容はシンプルなため、初心者でも簡単に実践できます。この手法を使えば、明日からトレード結果が大きく変わると思うので、この動画が為になったと感じた人だけでいいので、概要欄からToshiFX手法PDFの詳細をご確認ください。

 

それでは、最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました